この度の新型コロナウイルスの影響を受けまして、JSSPMでは会員、来場者の皆様の安心、安全を第一に大事をとりまして、当の例会は無期限延期とさせていただきます。
同内容にて、事態の沈静化を鑑みての開催と致します。どうぞ宜しくお願いいたします。
【JSSPM 例会 2020年
講師:藤本直美(当会正会員 ピアニスト)
《アルゼンチンタンゴとスペイン、イベロアメリカのピアノ音楽の関わり》
ユネスコの無形文化遺産であるアルゼンチンタンゴは世界中の人々に踊られています。日本でもタンゴの音楽は多くの人々に愛され続けています。私はアルゼンチンタンゴを踊るようになって、アルゼンチンタンゴとスペイン音楽との繋がりを知り、コンサートでもピアソラの作品を取り入れてきました。今回はスペイン及びイベロアメリカの音楽がアルゼンチンタンゴに与えた影響や奏法などをお話しいたします。またタンゴの革命児と呼ばれたアストル・ピアソラのエピソードなども彼の作品と共にご紹介いたします。
皆様のご来場をお待ちしております。
題材予定曲目
アルベニス「エヴォカシオン」
レクオーナ「コルドバ」
ピアソラ「天使のミロンガ」
ロドリゲス「ラ・クンパルシータ」
11:30〜12:20 レクチャー
12:20〜12:30 質疑応答
聴講料: JSSPM 会員 500円、非会員 1,000円
会場アクセス: カワイ表参道 3階Aスタジオ
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-1
東京メトロ表参道駅 A1出口すぐそば
Tel: 03-3409-2511, Fax: 03-3409-2598
会場地図→http://shop.kawai.jp/omotesando/access/
聴講申込方法:
JSSPM 日本スペインピアノ音楽学会 事務局へ、『お名前/電話番号/メールアドレス/会員・非会員の種類』を明記の上、Fax・E-mail のいずれかの方法にてお申し込みください。
聴講料は、当日受付にてご精算ください。
やむなく欠席される場合は、開始30分前までに必ずご連絡くださいますようにお願いします。無断欠席される場合は聴講料を申し受ける事もありますので、ご注意ください。
JSSPM 日本スペインピアノ音楽学会事務局
E mail : info.jsspm@gmail.com