2022年01月09日

JSSPMオンライン例会 2022年1月30日(日)「スペイン留学体験レポート〜スペインピアノ留学の実際に触れる〜」担当:西本夏生

日本スペインピアノ音楽学会(JSSPM )

ーJSSPM第74回例会(ZOOM)ー

担当:西本夏生(当学会理事)

スケジュール: 2022年1月30日(日) 17:00-18:00 例会+質疑応答

《スペイン留学体験レポート〜スペインピアノ留学の実際に触れる〜》


2022年初めての例会は、2010年、28歳のときにスペインに渡り、2015年までの5年間でスペインの2つの修士課程を修了してきた西本夏生による留学体験レポートをお届けします。

バルセロナのESMUC(カタルーニャ高等音楽院)、そしてバレンシア地方のカステジョン高等音楽院の両方の修士課程第1期生として学んだ西本ですが、スペイン留学をする人は今も昔も本当に数が少なく、留学するときにはまず情報集めに大変苦労しました。

ESMUCは留学生も多く国際的な空気ですがアジア人はほとんどおらず、カステジョン高等音楽院に至っては、留学生は私の所属した門下以外にはおらず、おそらく私が初めての日本人の学生だったのではないかと思われる”現地の学校”でした。

そんな中、どのような暮らしをしていたのか、どのようにコンクール・講習会・コンサートなど動いていったのか、現地での様子についてご紹介するとともに、これから留学したい人たちに向けてのアドバイスや学校の特徴、先生方についてなど、個人的な視点からではありますが、留学中の新鮮な記憶がなくなってしまう前にお話しさせていただければと思っています。また、スペイン音楽学校事情の最新情報として、今度2023年秋に新しく開校となるMediterranean Music Collegeについても触れていきます。


*オンライン会員については、会員のみ対象の非公開例会となります。どうぞ会員の皆様のご参加をお待ちしております。
posted by 学会 at 21:13| Comment(0) | 例会
この記事へのコメント