2022年05月20日

JSSPM第82回演奏会(例会兼) 2022年10月1日(土)「第14回スペインピアノ作品を弾く会」【出演者募集終了】

【出演者募集は終了しました】
〜JSSPM日本スペインピアノ音楽学会 主催〜
「第14回スペインピアノ作品を弾く会」出演者募集のお知らせ

昨年5月、コロナの影響でオンライン開催となりましたスペ弾きでは、たくさんのご視聴とあたたかいコメントをお寄せくださりありがとうございました。今年は約3年ぶりとなるホールでの開催を目指して、下記のように出演者募集を開始いたします。会員の方も非会員の方も、ご参加を心よりお待ち申し上げます!

         ■記■

日時:2022年10月1日(土)14:00開演予定

会場:五反田文化センター 音楽ホール
https://shinagawa-gotanda-planetarium.com/hall/

アクセス:JR山手線・都営浅草線「五反田駅」徒歩15分(バス便有り)
     東急池上線「大崎広小路駅」徒歩10分
     東急目黒線「不動前駅」徒歩7分

使用楽器:スタインウェイD-274

出演参加費:JSSPM会員 6,000円 非会員 10,000円
      連弾 (1組8,000円/非会員同士の場合12,000円)
※参加費の納入方法、期限はお申し込み後にお知らせ致します。

演奏会入場料:一般1,000円 JSSPM会員500円
※状況により無観客や録画配信などでのコンサートとなる可能性があります。

出演者募集締め切り:2022年7月1日予定  【7/6出演者募集終了】

募集人数:20人(組) 程度、但し演奏時間の合計が120分を超えたところで締め切らせていただきます。

演奏曲について:
スペイン、中南米の作曲家による作品。1人(1組)8分以内
※出入りの時間は含みません。1曲のみで8分を超える場合はご相談ください。

☆前回「第13回スペインピアノ作品を弾く会」のプログラム(実際にはオンラインとなったため、参加できなかった方もいらっしゃいます)はこちらをご覧ください:

https://drive.google.com/drive/folders/1T2YuruTgyzmLH1tf2_0B4Y0-4-y0RMZZ?usp=sharing

☆参加のお申し込み・お問い合わせ(スペ弾き専用アドレス):

jsspm.supehiki@gmail.com

☆会員の方の参加表明は、4月15日配信のグループメールにアンケートがありますのでそちらにご記入ください。メールが届いていない、などご不明のことがありましたら、スペ弾き専用アドレスまでお問い合わせをお願い致します。

スペ弾き担当:池田怜士・諸原康代(当会正会員)
posted by 学会 at 00:16| Comment(0) | 演奏会

2021年04月09日

【公演中止のお知らせ】第13回スペインピアノ作品を弾く会 2021/5/3(月・祝)

公演中止のお知らせ

5月3日の「第13回スペインピアノ作品を弾く会」に向けて、昨年秋より準備を進めてまいりましたが、首都圏で新型コロナウィルスの蔓延防止等重点措置が取られ、変異種の増加も収まらないことから、大変残念ですが「5月3日五反田文化センターでの演奏会は中止」とさせていただきました。

楽しみにお待ちいただいていた皆さまには大変申し訳ございません。すでにご予約いただいた皆さまには別途メールにてご連絡させて戴きます。 早急にコロナが収まり、開催できるようになることを願っております。(理事一同)

第13回スペ弾き中止.jpeg
posted by 学会 at 16:37| Comment(0) | 演奏会

2019年10月05日

レクチャー&ピアノコンサート スペインピアノ音楽の素晴らしき世界♯2 〜イサーク・アルベニス 没後110年〜 (第52回例会兼)

11月7日(木)18:30よりインスティトゥト・セルバンテス東京で開催されるレクチャーコンサート(第52回例会兼)の御案内です。

スペインの魅力的なピアノ音楽の研究と紹介に注力する「日本スペインピアノ音楽学会」とのコラボレーションで開催されるレクチャーコンサートシリーズ。

2018年にはじまった第1回に引き続き、今回はスペイン近代音楽の扉を開いた作曲家イサーク・アルベニスを取り上げ、代表作として人気が高い2つの組曲をご紹介します。楽曲の背景を知る興味深いレクチャーとともにお楽しみください。

セルバンテスでの無料コンサートはすぐに満席になってしまう人気イベントですので、ご参加ご希望の方はどうぞお早めに、下記の予約フォームより、各自でご予約ください。

https://mundo-fascinante-musica-espanol.peatix.com/
( https://cervantestokyo.peatix.com/ )

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

レクチャーコンサート
スペインピアノ音楽の素晴らしき世界♯2
〜イサーク・アルベニス 没後110年〜
11月7日(木)18:30〜

【プログラム】
♪魅惑のスペイン♬ レクチャーコンサート
レクチャー・進行:上原由記音会長、下山静香

《スペイン 6つのアルバムリーフ》
プレルーディオ / タンゴ ・・辻 貴子
マラゲーニャ / セレナータ ・・高木 操
カプリチョ・カタラン / ソルツィーコ ・・日裏 晶子

《スペイン組曲》
グラナダ / カタルーニャ ・・青山 瑠美子
カディス / セビーリャ ・・遠山 沙織
アストゥリアス / アラゴン ・・根本 英亮
クーバ / カスティーリャ ・・西本 夏生

《España 〜 Seis hojas de álbum》Op.165
Preludio / Tango ・・Takako Tsuji
Malagueña / Serenata ・・Misao Takagi
Capricho catalán / Zortzico ・・Akiko Hiura

《Suite española》Op.47
Granada / Cataluña ・・Rumiko Aoyama
Cádiz / Sevilla ・・Saori Tohyama
Asturias / Aragón ・・Eisuke Nemoto
Cuba / Castilla ・・Natsuki Nishimoto

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
posted by 学会 at 00:00| Comment(0) | 演奏会