【JSSPM第93回例会《クリストバル・ハルフテルのピアノ曲と無調作品の楽しみ方》】
担当:不破友芝(当会理事)
スケジュール: 2023年8月13日(日)17:00〜18:00 :例会+質疑応答
参加料: 無料(JSSPM 会員対象)※非会員の方は有料(1,000円)
スペインの現代ピアノ作品の傑作をいくつか生み出したクリストバル・ハルフテル(1930-2021)の代表作を紹介するとともに、無調作品に耳馴染みのない方にもどのように楽しめば良いか解説を交えて、皆様の音楽的な可聴範囲を広げたいと考えております。(不破)
●非会員様で8月13日Zoom例会にオンライン参加ご希望の方へ
*本フォームより申し込みされた上、参加費1000円を8月12日までに下記振込先へご送金ください。
*当日の参加ではなく、アーカイブ配信の視聴(例会翌日から2週間の期間限定)をご希望の場合は、8月14日までの受付となります。
重要:大変お手数ですが、参加申し込み後、振込完了したことがわかる書類か画面を添付して、下記の事務局宛にご連絡お願いします。
お申し込みの手順:下記フォームより受け付けます。
*第92回例会申し込みフォーム:
https://forms.gle/PaAexEtDbUihaAhUA
*参加希望者の皆様(非会員様の場合、振込確認ができた方へ)へ、Zoom招待リンクをお送りさせていただきます。Zoom招待リンクを受け取れるメールアドレス(→前日までに事務局より連絡が来ない場合は、迷惑メールに入っている可能性がありますので、よくご確認の上、事務局メールアドレス info@jsspm.gmail.comへご連絡ください)
A参加/アーカイブ希望の選択
Bお名前
Cコメント欄 連絡事項等がありましたら記載ください。
(非会員様用)
振込先:ゆうちょ銀行 記号10080 普通口座 96586931
日本スペインピアノ音楽学会
2023年07月27日
JSSPM第93回オンライン例会 2023年8月13日(日)「クリストバル・ハルフテルのピアノ曲と無調作品の楽しみ方」担当:不破友芝
posted by 学会 at 17:43| Comment(0)
| 例会
2023年06月08日
JSSPM第91回 2023年6月25日(日)「スペイン伝統の舞曲のリズムとクラシック音楽 第2回・実践編」担当:下山静香
【JSSPM 第91回例会 《スペイン伝統の舞曲のリズムとクラシック音楽》第2回・実践編】
担当:下山静香(当会副会長)
会場:リリカスタジオ(初台)ハイブリッド(リアル&オンライン)
スケジュール: 2023年6月25日(日)11時-12時
例会+質疑応答
参加料: 無料(JSSPM 会員)/非会員の方は有料(1,000円)
《スペイン伝統の舞曲のリズムとクラシック音楽 第2回・実践編》
第91回例会は、2022年11月に濱田吾愛氏が担当された例会「スペイン伝統の舞曲のリズムとクラシック音楽」第2回の実践編ワークショップとなります。解説編の内容を受けて、代表的なスペイン舞曲として多くの作曲家がスタイルやエッセンスを取り入れている「ホタ」と「ファンダンゴ」を中心に扱います。
ご参加の皆様には実際に動いていただいたり、ピアノ曲の一部を演奏していただいたりと、リアル例会ならではの内容となる予定ですので、可能な方はぜひ会場にお出かけいただき、ご一緒に楽しんでいただけたらと思います。
皆様のご参加をお待ちしています。
●非会員様でリアル参加ご希望の方は、本フォームより申し込みされた上、当日会場にて参加費をお支払いください。
●非会員様で6月25日例会にオンラインで参加ご希望の方へ
*本フォームより申し込みされた上、参加費1000円を6月24日までに下記振込先へご送金ください。
*当日の参加ではなく、アーカイブ配信の視聴(例会翌日から2週間の期間限定)をご希望の場合は、6月26日までの受付となります。
重要:大変お手数ですが、参加申し込み後、振込完了したことがわかる書類か画面を添付して、下記の事務局宛にご連絡お願いします。
お申し込みの手順:下記フォームより受け付けます。
*第91回例会申し込みフォーム:https://forms.gle/UwFV8VM8dsHkqMjs7
*参加希望者の皆様(非会員様の場合、振込確認ができた方へ)へ、Zoom招待リンクをお送りさせていただきます。Zoom招待リンクを受け取れるメールアドレス(→前日までに事務局より連絡が来ない場合は、迷惑メールに入っている可能性がありますので、よくご確認の上、事務局メールアドレス info@jsspm.gmail.comへご連絡ください)
A参加/アーカイブ希望の選択
Bお名前
Cコメント欄 連絡事項等がありましたら記載ください。
(非会員様用)
振込先:ゆうちょ銀行 記号10080 普通口座 96586931
日本スペインピアノ音楽学会
担当:下山静香(当会副会長)
会場:リリカスタジオ(初台)ハイブリッド(リアル&オンライン)
スケジュール: 2023年6月25日(日)11時-12時
例会+質疑応答
参加料: 無料(JSSPM 会員)/非会員の方は有料(1,000円)
《スペイン伝統の舞曲のリズムとクラシック音楽 第2回・実践編》
第91回例会は、2022年11月に濱田吾愛氏が担当された例会「スペイン伝統の舞曲のリズムとクラシック音楽」第2回の実践編ワークショップとなります。解説編の内容を受けて、代表的なスペイン舞曲として多くの作曲家がスタイルやエッセンスを取り入れている「ホタ」と「ファンダンゴ」を中心に扱います。
ご参加の皆様には実際に動いていただいたり、ピアノ曲の一部を演奏していただいたりと、リアル例会ならではの内容となる予定ですので、可能な方はぜひ会場にお出かけいただき、ご一緒に楽しんでいただけたらと思います。
皆様のご参加をお待ちしています。
●非会員様でリアル参加ご希望の方は、本フォームより申し込みされた上、当日会場にて参加費をお支払いください。
●非会員様で6月25日例会にオンラインで参加ご希望の方へ
*本フォームより申し込みされた上、参加費1000円を6月24日までに下記振込先へご送金ください。
*当日の参加ではなく、アーカイブ配信の視聴(例会翌日から2週間の期間限定)をご希望の場合は、6月26日までの受付となります。
重要:大変お手数ですが、参加申し込み後、振込完了したことがわかる書類か画面を添付して、下記の事務局宛にご連絡お願いします。
お申し込みの手順:下記フォームより受け付けます。
*第91回例会申し込みフォーム:https://forms.gle/UwFV8VM8dsHkqMjs7
*参加希望者の皆様(非会員様の場合、振込確認ができた方へ)へ、Zoom招待リンクをお送りさせていただきます。Zoom招待リンクを受け取れるメールアドレス(→前日までに事務局より連絡が来ない場合は、迷惑メールに入っている可能性がありますので、よくご確認の上、事務局メールアドレス info@jsspm.gmail.comへご連絡ください)
A参加/アーカイブ希望の選択
Bお名前
Cコメント欄 連絡事項等がありましたら記載ください。
(非会員様用)
振込先:ゆうちょ銀行 記号10080 普通口座 96586931
日本スペインピアノ音楽学会
posted by 学会 at 16:06| Comment(0)
| 例会
2023年04月05日
JSSPM第90回オンライン例会 2023年5月14日17時「アルベニス《イベリア》第1巻について」担当:根本英亮
【JSSPM第90回例会《アルベニス《イベリア》第1巻について》】
担当:根本英亮(正会員)
スケジュール: 2023年5月14日(日)17:00〜18:00 :例会+質疑応答
参加料: 無料(JSSPM 会員対象)※非会員の方は有料(1,000円)
イサーク・アルベニスはピアニストとして成功した後、母国を離れロンドンやパリで作曲活動を展開していきます。晩年に書かれた畢竟の大作『イベリア』が生まれるに至るまでの作曲者の歩みと、第1巻の3曲の特徴などについて触れていきます。時に管弦楽のような多層的な書法で書かれているので、アルベニスのオーケストレーションやアルボス編曲の管弦楽版についても考察していきたいと思います。(根本)
●非会員様で5月14日Zoom例会にオンライン参加ご希望の方へ
*本フォームより申し込みされた上、参加費1000円を5月13日までに下記振込先へご送金ください。
*当日の参加ではなく、アーカイブ配信の視聴(例会翌日から2週間の期間限定)をご希望の場合は、5月15日までの受付となります。
重要:大変お手数ですが、参加申し込み後、振込完了したことがわかる書類か画面を添付して、下記の事務局宛にご連絡お願いします。
お申し込みの手順:下記フォームより受け付けます。
*第90回例会申し込みフォーム:
https://forms.gle/ba3d54URf4epuL7r5
*参加希望者の皆様(非会員様の場合、振込確認ができた方へ)へ、Zoom招待リンクをお送りさせていただきます。Zoom招待リンクを受け取れるメールアドレス(→前日までに事務局より連絡が来ない場合は、迷惑メールに入っている可能性がありますので、よくご確認の上、事務局メールアドレス info@jsspm.gmail.comへご連絡ください)
A参加/アーカイブ希望の選択
Bお名前
Cコメント欄 連絡事項等がありましたら記載ください。
(非会員様用)
振込先:ゆうちょ銀行 記号10080 普通口座 96586931
日本スペインピアノ音楽学会
担当:根本英亮(正会員)
スケジュール: 2023年5月14日(日)17:00〜18:00 :例会+質疑応答
参加料: 無料(JSSPM 会員対象)※非会員の方は有料(1,000円)
イサーク・アルベニスはピアニストとして成功した後、母国を離れロンドンやパリで作曲活動を展開していきます。晩年に書かれた畢竟の大作『イベリア』が生まれるに至るまでの作曲者の歩みと、第1巻の3曲の特徴などについて触れていきます。時に管弦楽のような多層的な書法で書かれているので、アルベニスのオーケストレーションやアルボス編曲の管弦楽版についても考察していきたいと思います。(根本)
●非会員様で5月14日Zoom例会にオンライン参加ご希望の方へ
*本フォームより申し込みされた上、参加費1000円を5月13日までに下記振込先へご送金ください。
*当日の参加ではなく、アーカイブ配信の視聴(例会翌日から2週間の期間限定)をご希望の場合は、5月15日までの受付となります。
重要:大変お手数ですが、参加申し込み後、振込完了したことがわかる書類か画面を添付して、下記の事務局宛にご連絡お願いします。
お申し込みの手順:下記フォームより受け付けます。
*第90回例会申し込みフォーム:
https://forms.gle/ba3d54URf4epuL7r5
*参加希望者の皆様(非会員様の場合、振込確認ができた方へ)へ、Zoom招待リンクをお送りさせていただきます。Zoom招待リンクを受け取れるメールアドレス(→前日までに事務局より連絡が来ない場合は、迷惑メールに入っている可能性がありますので、よくご確認の上、事務局メールアドレス info@jsspm.gmail.comへご連絡ください)
A参加/アーカイブ希望の選択
Bお名前
Cコメント欄 連絡事項等がありましたら記載ください。
(非会員様用)
振込先:ゆうちょ銀行 記号10080 普通口座 96586931
日本スペインピアノ音楽学会
posted by 学会 at 00:00| Comment(0)
| 例会